top of page
外観パースPink_edited.jpg

EVENT

たまご保育園の活動の一部をご紹介します。

行事を通して、元気・感謝・表現できる子どもを育みます。

八尾市河内音頭グランプリ たまご保育園

01

​2025年10月25日八尾市      河内音頭グランプリに出場します!

八尾市こども河内音頭大使 たまご保育園卒園生

たまご保育園は毎年河内音頭グランプリに出場しています。

ドキドキの大舞台!

昨年は緊張しながらも、みんな最後まで踊り切りました!

たまご保育園卒園生の八尾市河内音頭大使のこどもたちも、

​立派な音頭取りを披露してくれました!

今年も出場予定です。みんなで練習頑張ります!

昨年の河内音頭グランプリでのたまご保育園・学童教室の

活躍の様子が、J:COMで放送されました。

ぜひYouTubeでご覧ください★

八尾市河内音頭グランプリ やおアリテレビ
八尾市たまご保育園 ハロウィーン 仮装パーティー

02

★HAPPY HALLOWEEN★

八尾市たまご保育園 ハロウィーン 仮装パーティー
八尾市たまご保育園 運動会

03

たまご保育園の大運動会★

令和6年度たまご保育園大運動会が開催されました。

元八尾市長の西辻先生にもお越しいただきました。

​ぞうきんがけリレー、応援団、パンくい競争、健康体操、、、と 楽しい競技が盛りだくさん!

​おとなもこどももとっても楽しんだ1日でした。

​こどもたちの大きく成長した姿を見ていただけました!

八尾市たまご保育園 運動会 八尾市元市長 西辻先生
八尾市たまご保育園 運動会
八尾市たまご保育園 運動会
八尾市たまご保育園 運動会 跳び箱
八尾市たまご保育園 運動会 医療的ケア児 障がい児
八尾市たまご保育園 運動会 河内音頭

04

八尾市たまご保育園 文化庁こどもマナー教室 挨拶

文化庁伝統文化親子教室
​子どもマナー教室に参加しました。

八尾市・八尾市教育委員会後援による子どもマナー教室に 参加しました。

自己紹介や挨拶のしかた、風呂敷の扱い、和食の作法、お墓参りのしかた、物の渡し方など、日本のいろいろな良い生活文化を実技を通して学ばせていただいています。

​今年度も参加予定です。

八尾市たまご保育園 文化庁子どもマナー教室 ふろしき
八尾市たまご保育園 文化庁こどもマナー教室 線香

05

たまご畑の栽培活動
​~いのちの教育~

八尾市たまご保育園 栽培活動 畑の先生
八尾市たまご保育園 栽培活動 畑の先生

たまご保育園では、旬の、無農薬お野菜を給食でたっぷりいただいています。三重県伊勢市慶蔵院ご住職であり、   畑の先生である前島先生に教えていただきながら、

​土作りをし、冬野菜のブロッコリーさんを植えました。

八尾市たまご保育園 栽培活動 畑の先生
毎日の地域清掃

06

毎日の地域清掃

たまご保育園の子どもたちは、毎日街の地域清掃を行っています。

​使わせてもらっている道路、公園に感謝。

「おはようございます!」「いつもありがとうね!」

とあたたかい心の輪が広がります。

bottom of page